ワカサギ釣り

相模湖の風物詩、ワカサギ釣り

相模湖の風物詩であるワカサギ釣りは、例年秋のお彼岸から翌年春のお彼岸まで楽しめます。
柴田では、天水ワンド入口から、国道下を経て奥の沢までの間にボートを係留し、モーターボートでお客様を送迎して釣りを楽しんでいただくシステムをとっています。時々の状況に合わせてより釣果の望めるポイントへご案内致しております。また、ワカサギハウスや定員2名までのワカサギ個室など屋内釣り場もご用意いたしております。

オープン〜納竿時間 6:00〜15:00

2022年10月の釣果

10/31(月)
  • 6〜12cm
  • 水温14℃台
  • クリア
  • ボート
  • 108 〜 735匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 国道下〜奥の沢
  • 宙〜底
  • BIG相模原市
  • 西山好隆
  • 735匹
  • 3900g
  • 奥の沢
  • 長竿
  • 長仕掛け
10/30(日)
  • 6〜12cm
  • 水温15℃台
  • クリア
  • ボート
  • 52 〜 300匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 国道下〜奥の沢
  • 宙〜底
10/29(土)
  • 10〜12cm
  • 水温15℃台
  • クリア
  • ボート
  • 100 〜 501匹
  • 赤ムシ
  • 奥の沢
  • 深宙
10/28(金)
  • 10〜12cm
  • 水温14℃台
  • クリア
  • ボート
  • 151 〜 505匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • 深宙
  • 長竿長仕掛け有利
10/27(木)
  • 10〜12cm
  • 水温14℃台
  • クリア
  • ボート
  • 77 〜 513匹
  • 赤ムシ
  • 奥の沢
  • 深宙
  • 馬場幸雄
  • 513匹
  • 奥の沢
  • 長竿4本
  • 長仕掛け
  • 赤ムシ
10/26(水)
  • 10〜12cm
  • 水温15℃台
  • クリア
  • ボート
  • 123 〜 690匹
  • 赤ムシ
  • 奥の沢
  • 浅見信治
  • 690匹
  • 長竿
  • 長仕掛け
  • 赤ムシ
10/25(火)
  • 10〜12cm
  • 水温14℃台
  • クリア
  • ボート
  • 21&400匹
  • 紅サシ
  • 奥の沢
  • PHOTOBIG八王子市
  • 馬場洸希
  • 400匹
  • 2060g
  • 奥の沢
  • 電動2本
  • 紅サシ
10/24(月)
  • 5〜12cm
  • 水温16℃台
  • クリア
  • ボート
  • 110 〜 498匹
  • 赤ムシ
  • 奥の沢
  • 宙〜底
10/23(日)
  • 5〜12cm
  • 水温17℃台
  • クリア
  • ボート
  • 70 〜 603匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 国道下〜奥の沢
  • 宙〜底
  • PHOTOBIG武蔵村山市
  • 松井雄至良
  • 13時上がり
  • 603匹
10/22(土)
  • 5〜12cm
  • 水温17℃台
  • クリア
  • ボート
  • 93 〜 378匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 国道下〜奥の沢
  • 宙〜底
10/21(金)
  • 5〜12cm
  • 水温17℃台
  • クリア
  • ボート
  • 60 〜 511匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 国道下〜奥の沢
  • BIG相模原市
  • 西山好隆
  • 511匹
10/20(木)
  • 5〜12cm
  • 水温17℃台
  • クリア
  • ボート
  • 1人105匹
  • 赤ムシ
  • 国道下
  • 宙〜底
10/19(水)
  • 5〜12cm
  • 水温17℃台
  • クリア
  • ボート
  • 72 〜 578匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 国道下〜奥の沢
  • 宙〜底
  • BIG入間市
  • 山本関男
  • 578匹
10/16(日)
  • 5〜12cm
  • 水温16℃台
  • クリア
  • ボート
  • 20 〜 450匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 国道下〜奥の沢
10/15(土)
  • 5〜12cm
  • 水温17℃台
  • クリア
  • ボート
  • 63 〜 369匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 国道下〜奥の沢
10/14(金)
  • 5〜12cm
  • 水温15℃台
  • クリア
  • ボート
  • 96 〜 458匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 国道下〜奥の沢
10/13(木)
  • 5〜12cm
  • 水温16℃台
  • クリア
  • ボート
  • 73&191匹
  • 紅サシ
  • 国道下
10/12(水)
  • 5〜12cm
  • 水温16℃台
  • クリア
  • ボート
  • 210 〜 804匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 国道下〜奥の沢
  • 宙〜底
  • BIG相模原市
  • 西山好隆
  • 804匹
10/11(火)
  • 6〜12cm
  • 水温17℃台
  • クリア
  • ボート
  • 163 〜 1095匹
  • 赤ムシ
  • 国道下
  • BIG小平市
  • 浅見信治
  • 1095匹
  • 国道下
  • 赤ムシ
10/ 9(日)
  • 5〜12cm
  • 水温17℃台
  • クリア
  • ボート
  • 140 〜 453匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 国道下
10/ 8(土)
  • 5〜12cm
  • 水温17℃台
  • クリア
  • ボート
  • 198 〜 331匹
  • 赤ムシ
  • 国道下
10/ 7(金)
  • 5〜12cm
  • 水温16℃台
  • クリア
  • ボート
  • 1人120匹
  • 赤ムシ
  • 国道下
  • 12時上がりの釣果
10/ 6(木)
  • 5〜12cm
  • 水温18℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 270&332匹
  • 赤ムシ
  • 国道下
10/ 5(水)
  • 5〜12cm
  • 水温19℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 1人303匹
  • 赤ムシ
  • 国道下
  • 12時上がりの釣果
10/ 4(火)
  • 5〜12cm
  • 水温20℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 120 〜 720匹
  • 赤ムシ
  • 国道下
  • PHOTOBIG小平市
  • 浅見信治
  • 720匹
  • 国道下
  • 長竿3本
  • 赤ムシ
10/ 3(月)
  • 5〜12cm
  • 水温20℃台
  • うすにごり
  • ボート
  • 155 〜 923匹
  • 赤ムシ
  • 国道下
  • PHOTOBIG相模原市
  • 西山好隆
  • 923匹
  • 国道下
  • 長竿2本
  • 赤ムシ
  • PHOTOBIG八王子市
  • 長光城昌
  • 421匹
  • 国道下
  • 竿2本
  • 赤ムシ
10/ 2(日)
  • 5〜12cm
  • 水温21℃台
  • うすにごり
  • ボート
  • 81 〜 400匹
  • 赤ムシ
  • 国道下
  • PHOTOBIG八王子市
  • 森護
  • 400匹
  • 国道下
  • 赤ムシ
10/ 1(土)
  • 5〜12cm
  • 水温20℃台
  • うすにごり
  • ボート
  • 1人311匹
  • 赤ムシ
  • 国道下
  • 13時上がりの釣果
ワカサギ:過去の釣果
ワカサギ釣果写真
ワカサギ釣果

2022年10月25日
八王子市 馬場洸希
400匹

ワカサギ釣果

2022年10月23日
武蔵村山市 松井雄至良
603匹

ワカサギ釣果

2022年10月 4日
小平市 浅見信治
720匹

ワカサギ釣果

2022年10月 3日
相模原市 西山好隆
923匹

ワカサギ釣果

2022年10月 3日
八王子市 長光城昌
421匹

ワカサギ釣果

2022年10月 2日
八王子市 森護
400匹