ワカサギ釣り

相模湖の風物詩、ワカサギ釣り

相模湖の風物詩であるワカサギ釣りは、例年秋のお彼岸から翌年春のお彼岸まで楽しめます。
柴田では、天水ワンド入口から、国道下を経て奥の沢までの間にボートを係留し、モーターボートでお客様を送迎して釣りを楽しんでいただくシステムをとっています。時々の状況に合わせてより釣果の望めるポイントへご案内致しております。また、ワカサギハウスや定員2名までのワカサギ個室など屋内釣り場もご用意いたしております。

オープン〜納竿時間 6:00〜15:00

2023年12月の釣果

12/31(日)
  • 8〜15cm
  • 水温8℃台
  • ほぼクリア
  • ワカサギ個室
  • 35 〜 100匹
  • 紅サシ
  • PHOTOBIG八王子市
  • 田島愛斗
  • 100匹
  • ワカサギ個室
  • 電動リール竿2本
  • 紅サシ
12/30(土)
  • 8〜15cm
  • 水温8℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 5 〜 32匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 2 〜 121匹
  • 紅サシ
  • ワカサギ個室
  • 1 〜 21匹
  • 紅サシ
  • PHOTOBIGさいたま市
  • 坂田弘文
  • 121匹
  • ワカサギハウス
  • 電動リール竿2本
  • 紅サシ
  • PHOTOBIG板橋区
  • 山下晋一
  • 113匹
  • ワカサギハウス
  • 電動リール竿2本
  • 紅サシ
12/29(金)
  • 8〜15cm
  • 水温8℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 0 〜 103匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 5 〜 73匹
  • 紅サシ
  • ワカサギ個室
  • 15 〜 56匹
  • 紅サシ
  • ハウスはバスの攻撃で苦戦
12/28(木)
  • 8〜15cm
  • 水温8℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 0 〜 106匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 16 〜 141匹
  • 紅サシ
  • ハウスはバスの攻撃で苦戦
  • PHOTOBIGあきる野市
  • 高水洋幸
  • 141匹
  • ワカサギハウス
  • 電動リール竿2本
  • 紅サシ
12/27(水)
  • 8〜15cm
  • 水温8℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 42 〜 120匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 40 〜 223匹
  • 紅サシ
  • ハウスはバスの攻撃で苦戦 ハウスは100匹台多数!
  • PHOTOBIG青梅市
  • 鈴木克洋
  • 223匹
  • 1755g
  • ワカサギハウス
  • 電動リール竿2本
  • 紅サシ
  • 吉田雄大
  • 200匹
  • ワカサギハウス
  • 電動リール竿2本
  • 紅サシ
12/26(火)
  • 8〜15cm
  • 水温8℃台
  • ほぼクリア
  • ワカサギハウス
  • 0 〜 205匹
  • 紅サシ
  • バスの攻撃と食い渋く苦戦、あたり小さい!
  • PHOTOBIG所沢市
  • 森田優樹
  • 205匹
  • 1750g
  • ワカサギハウス
  • 電動リール竿1本
  • 紅サシ
12/25(月)
  • 8〜15cm
  • 水温9℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 1人82匹
  • 紅サシ
  • 奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 1人103匹
  • 紅サシ
  • ハウスはバスの攻撃で苦戦
  • 長谷川伸
  • 103匹
  • ワカサギハウス
  • 電動リール竿2本
  • 紅サシ
12/24(日)
  • 8〜15cm
  • 水温10℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 20 〜 35匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 10 〜 92匹
  • 紅サシ
  • ワカサギ個室
  • 44 〜 109匹
  • 紅サシ
  • PHOTOBIG上尾市
  • 松藤太一
  • 109匹
  • ワカサギ個室
  • 電動リール竿2本
  • 紅サシ
12/23(土)
  • 8〜15cm
  • 水温10℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 30 〜 110匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 5 〜 78匹
  • 紅サシ
  • ワカサギ個室
  • 2人で75匹
  • 紅サシ
  • ハウスはバスの攻撃で苦戦、個室は11時上がり
12/22(金)
  • 8〜15cm
  • 水温10℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 36&54匹
  • 紅サシ
  • 奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 49 〜 60匹
  • 紅サシ
  • ワカサギ個室
  • 46&93&93匹
  • 紅サシ
  • ボートは西風で釣果のびず、ハウスはバスの攻撃で苦戦
12/21(木)
  • 8〜15cm
  • 水温10℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 5 〜 77匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 25 〜 100匹
  • 紅サシ
  • ボートは西風で釣果のびず、ハウスはバスの攻撃で苦戦
  • PHOTOBIG八王子市
  • 飯村信幸
  • 100匹
  • ワカサギハウス
  • 電動リール竿1本
  • 紅サシ
12/20(水)
  • 8〜15cm
  • 水温10℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 21 〜 103匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 10 〜 91匹
  • 紅サシ
  • ハウスはバスの猛攻で苦戦
12/19(火)
  • 8〜15cm
  • 水温10℃台
  • ほぼクリア
  • ワカサギハウス
  • 20 〜 182匹
  • 紅サシ
  • ハウスはバスの攻撃少しあり!
  • PHOTOBIG横浜市
  • 原浩太
  • 182匹
  • ワカサギハウス
  • 電動リール竿2本
  • 紅サシ
  • 斉藤仁
  • 161匹
  • ワカサギハウス
  • 電動リール竿1本
  • 紅サシ
12/17(日)
  • 8〜15cm
  • 水温11℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 36 〜 65匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 小寒沢〜奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 20 〜 130匹
  • 紅サシ
  • ワカサギ個室
  • 30 〜 46匹
  • 紅サシ
  • ハウスはバスの猛攻で苦戦
12/16(土)
  • 8〜15cm
  • 水温12℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 15 〜 77匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 小寒沢〜奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 0 〜 68匹
  • 紅サシ
  • 水温上昇で食い悪く、ハウスはバスの猛攻で苦戦
12/15(金)
  • 8〜15cm
  • 水温10℃台
  • ほぼクリア
  • ワカサギハウス
  • 18 〜 115匹
  • 紅サシ
  • バスの猛攻で苦戦
12/14(木)
  • 8〜15cm
  • 水温10℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 20 〜 172匹
  • 赤ムシ
  • 奥の沢
  • ワカサギ個室
  • 2人75匹
  • 紅サシ
12/13(水)
  • 8〜15cm
  • 水温11℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 20 〜 50匹
  • 赤ムシ
  • 奥の沢
  • 深宙〜底
  • ワカサギハウス
  • 1人103匹
  • 紅サシ
  • ハウスはバスの猛攻で苦戦
12/12(火)
  • 8〜15cm
  • 水温11℃台
  • ほぼクリア
  • ワカサギハウス
  • 25 〜 158匹
  • 紅サシ
  • バスの猛攻で苦戦
  • PHOTOBIG八王子市
  • 斉藤仁
  • 158匹
  • ワカサギハウス
  • 電動リール竿1本
12/11(月)
  • 8〜15cm
  • 水温11℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 1人65匹
  • 赤ムシ
  • 奥の沢
  • ワカサギハウス
  • 1人59匹
  • 紅サシ
  • 3時間の釣果
12/10(日)
  • 8〜15cm
  • 水温11℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 10 〜 231匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 小寒沢〜奥の沢
  • 深宙〜底
  • ワカサギハウス
  • 0 〜 65匹
  • 紅サシ
  • バスの猛攻で釣果伸びず
12/ 9(土)
  • 8〜15cm
  • 水温11℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 25 〜 150匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • 深宙〜底
  • ワカサギハウス
  • 0 〜 175匹
  • 紅サシ
  • PHOTOBIG八王子市
  • 馬場洸希
  • 175匹
  • ワカサギハウス
  • 電動リール竿2本
12/ 8(金)
  • 8〜15cm
  • 水温11℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 28 〜 229匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • 深宙〜底
12/ 7(木)
  • 8〜15cm
  • 水温11℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 40 〜 126匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • 深宙〜底
  • 西強風で釣果のびず
  • 西強風で釣果のびず
12/ 6(水)
  • 8〜15cm
  • 水温11℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 20 〜 107匹
  • 赤ムシ
  • 奥の沢
  • 深宙〜底
  • ワカサギハウス
  • 4 〜 63匹
  • ハウスはバスの猛攻で苦戦
12/ 5(火)
  • 8〜15cm
  • 水温10℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 1人82匹
  • 赤ムシ
  • 奥の沢
  • 深宙〜底
  • ワカサギハウス
  • 10 〜 56匹
  • 紅サシ
  • ハウスはバスの猛攻で苦戦
12/ 4(月)
  • 8〜15cm
  • 水温10℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 13 〜 223匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • 深宙〜底
  • 長竿長仕掛け有利
  • 長竿長仕掛け有利
12/ 3(日)
  • 8〜15cm
  • 水温10℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 30 〜 297匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • 深宙〜底
  • ワカサギハウス
  • 0 〜 10匹
  • 紅サシ
  • ハウスは反応あるが食い悪い
  • PHOTOBIG東大和市
  • 斉藤靖祥
  • 297匹
  • 奥の沢
  • 長竿
  • 長仕掛け
12/ 2(土)
  • 8〜13cm
  • 水温11℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 39 〜 137匹
  • 赤ムシ、紅サシ
  • 奥の沢
  • 深宙〜底
  • ワカサギハウス
  • 0 〜 29匹
  • 紅サシ
  • ワカサギ個室
  • 0 〜 7匹
  • 紅サシ
  • ハウス、個室共にバスの猛攻で苦戦
12/ 1(金)
  • 8〜15cm
  • 水温11℃台
  • ほぼクリア
  • ボート
  • 11&55匹
  • 赤ムシ
  • 奥の沢
  • 深宙〜底
  • プランクトン多く食い渋い
  • プランクトン多く食い渋い
ワカサギ:過去の釣果
ワカサギ釣果写真
ワカサギ釣果

2023年12月31日
八王子市 田島愛斗
100匹

ワカサギ釣果

2023年12月30日
さいたま市 坂田弘文
121匹

ワカサギ釣果

2023年12月30日
板橋区 山下晋一
113匹

ワカサギ釣果

2023年12月28日
あきる野市 高水洋幸
141匹

ワカサギ釣果

2023年12月27日
青梅市 鈴木克洋
223匹

ワカサギ釣果

2023年12月26日
所沢市 森田優樹
205匹

ワカサギ釣果

2023年12月24日
上尾市 松藤太一
109匹

ワカサギ釣果

2023年12月21日
八王子市 飯村信幸
100匹

ワカサギ釣果

2023年12月19日
横浜市 原浩太
182匹

ワカサギ釣果

2023年12月12日
八王子市 斉藤仁
158匹

ワカサギ釣果

2023年12月 9日
八王子市 馬場洸希
175匹

ワカサギ釣果

2023年12月 3日
東大和市 斉藤靖祥
297匹